作家名 | 狩野 芳崖 |
---|---|
ジャンル | 日本画 |
買取方法 | 出張買取 |
ご依頼地域 | 東京都品川区 |
- 買取スタッフのコメント
今回は東京都品川区東五反田のお客様よりご依頼があり、出張買取にて狩野 芳崖(かのう ほうがい)の掛軸を買取させていただきました。
本作品は表装にやや汚れ、本紙の広範囲に薄シミがあります。絵に大きな影響は見られないため、このお値段となりました。狩野芳崖は幕末から明治期に活躍した日本画家です。
御用絵師の家に生まれ、幼いころは父から、少年期には上京し狩野派の門下となります。
そこで生涯の盟友となる橋本雅邦とであいます。2人は既に才能に溢れ、画才を発揮していました。
1852年頃には長府藩の御用絵師となりますが明治維新とともに藩の仕事はなくなり、さらに日本の美術界には西洋絵画をもてはやす潮流が生まれていました。
島津公爵家の庇護をうけながら雪舟・雪村などの古画を学び、明治15年芳崖54歳の時にフェノロサと出会います。
日本画の復興運動を指導するフェノロサや岡倉覚三(天心)とともに、伝統に裏付けされた日本画の近代化を目指しました。買取の掛け軸は、芳崖が好んで描いた寿老人図のひとつです。厳寒の三友に蝙蝠という吉祥図は芳崖らしい筆使いで、生き生きと描かれています。
古美術永澤では、狩野芳崖の掛軸を探しています。ご売却をご検討なら、是非古美術永澤へお問い合わせくださいませ。
この作家のお品や品川区で掛け軸のご売却をお考えでしたら
こちらも御覧下さい。
その他の日本画掛け軸の買取実績
掛け軸 買取の流れ
出張・持込み鑑定会・宅配の
選べる3つの買取方法
- 出張買取
- 持込鑑定会
- 宅配買取
日本全国出張致します
ご訪問・査定
お約束の日時に目利きがご訪問。お客様の目の前で拝見・査定させていただきます。
成約・お支払い
査定金額にご納得いただけた場合、その場で現金にて買取いたします。
弊社代表がお品物を拝見して査定致します
お申込み
鑑定会は月2回、土曜日に開催しています。お電話、又はご予約フォームでお申込み下さい。
ご予約完了
ご売却をお考えのお品やご相談内容を、わかる範囲でお教えください。
査定・お買取り
弊社代表が拝見します。査定にご納得頂けましたら、現金でお買取りいたします。
着払いで品物を送るだけ自宅にいながら買取
お申込み
お電話、メールでお申込み下さい。オペレーターに掛軸の由来や数量などお教え下さい。
お品物の発送
お品物をしっかり梱包してください。ワレモノ扱い・送料着払いにてお送りください。
査定・お振込み
現物を拝見し、査定金額をお伝えします。成約後、約3営業日以内にご指定の口座に振込みいたします。