作家名 | 北大路 魯山人 |
---|---|
ジャンル | 書画 |
買取方法 | 出張買取 |
ご依頼地域 | 東京都目黒区 |
- 買取スタッフのコメント
今回は東京都目黒区自由が丘のお客様よりご依頼があり、北大路 魯山人(きたおおじ ろさんじん)の掛け軸をお買い取いたしました。
美食家の魯山人ならではの画には、禅語の「漁夫生涯竹一竿」が寄せられています。魯山人は、毒舌で有名でした。的画家・ピカソであっても容赦なく罵倒するなど、傲岸・不遜といったの悪評が絶えなかったといいます。
そんな魯山人が親しみと尊敬の念を抱いていたのが良寛でした。
「品質に見ても、形貌すなわち書風に見ても、容易にあり得ない、素晴らしい良能の美書というべきである」と著作で記しているほどでした。
魯山人の作品は傲慢な態度や物言いには似合わず、大らかで素朴なものも多くみられるのは、良寛の影響があるのかもしれません。
大好きか大嫌いか。極端な性格で中庸がない人物であったため、不和をもたらすこともありましたが、天衣無縫ぶりから久邇宮邦彦王、吉田茂などから愛されもしました。買取の軸は、書家として、また画家としても成功をおさめた魯山人らしい「うまさ」のある作品です。
古美術永澤では、魯山人の書画を探しています。ご売却をご検討なら、是非古美術永澤へお問い合わせくださいませ。
この作家のお品や目黒区で掛け軸のご売却をお考えでしたら
こちらも御覧下さい。
その他の書画掛け軸の買取実績
掛け軸 買取の流れ
出張・持込み鑑定会・宅配の
選べる3つの買取方法
- 出張買取
- 持込鑑定会
- 宅配買取
日本全国出張致します
ご訪問・査定
お約束の日時に目利きがご訪問。お客様の目の前で拝見・査定させていただきます。
成約・お支払い
査定金額にご納得いただけた場合、その場で現金にて買取いたします。
弊社代表がお品物を拝見して査定致します
お申込み
鑑定会は月2回、土曜日に開催しています。お電話、又はご予約フォームでお申込み下さい。
ご予約完了
ご売却をお考えのお品やご相談内容を、わかる範囲でお教えください。
査定・お買取り
弊社代表が拝見します。査定にご納得頂けましたら、現金でお買取りいたします。
古美術永澤 店舗持ち込み鑑定会
〒161-0033 東京都新宿区下落合3-21-1NKフジビル9F
着払いで品物を送るだけ自宅にいながら買取。日本全国に着払い対応!
お申込み
お電話、メールでお申込み下さい。オペレーターに掛軸の由来や数量などお教え下さい。
お品物の発送
お品物をしっかり梱包してください。ワレモノ扱い・送料着払いにてお送りください。日本全国対応!
査定・お振込み
現物を拝見し、査定金額をお伝えします。成約後、約3営業日以内にご指定の口座に振込みいたします。