| ジャンル | 彫刻・ブロンズ |
|---|---|
| 買取方法 | 出張買取 |
| ご依頼地域 | 東京都文京区目白台 |
- 買取スタッフのコメント
彫刻(木彫・ブロンズ)の査定買取
今回の美術品は東京都文京区目白台よりのご依頼でした。
彫刻家籔内佐斗司の作品をご紹介いたします。【彫刻家 籔内佐斗司】
籔内佐斗司は大阪出身の彫刻家です。
平城遷都1300年祭公式キャラクター「せんとくん」の生みの親としても有名です。
【主な作品】
「童子」像は藪内の代表的なモチーフです。そのほかに神像や仏像、動物なども制作しています。
【高額買取作品】
木彫作品は作品価値が高く、特に彩色された品は高額査定が期待できます。
ブロンズ像は木彫にくらべて安値の傾向がありますが、制作数が少ない作品は希少性がみとめられ高値となる場合があります。
【買取金額のちがい】
同じ作家の作品でも、作家本人が制作した作品と、工房で大量に生産されたお品では、買取金額は大きく違います。
受継がれた品の場合、ほとんどの方がその違いをご存じありません。
長年にわたる経験と、現在の市場動向をもとに査定している古美術商をお選びいただくのが失敗しないコツです。
お電話でのお問合せはもちろん、LINE・メールで事前に画像で見てもらえるところが安心ですね。
ぜひ一度、ご相談ください。
この作家のお品や文京区で掛け軸のご売却をお考えでしたら
こちらも御覧下さい。
その他の彫刻・ブロンズ掛け軸の買取実績
掛け軸 買取の流れ
出張・持込み鑑定会・宅配の
選べる3つの買取方法
- 出張買取
- 持込鑑定会
- 宅配買取
日本全国出張致します


ご訪問・査定
お約束の日時に目利きがご訪問。お客様の目の前で拝見させていただきます。

成約・お支払い
査定金額にご納得いただけた場合、その場で現金をお渡しします。
弊社代表がお品物を拝見します

お申込み
鑑定会は月2回、土曜日に開催しています。お電話、又はご予約フォームでお申込み下さい。

ご予約完了
ご売却をお考えのお品やご相談内容を、わかる範囲でお教えください。

査定・お買取り
弊社代表が拝見します。査定にご納得頂けましたら、現金をお渡しします。
古美術永澤 店舗持ち込み鑑定会
〒161-0033 東京都新宿区下落合3-21-1NKフジビル9F
着払いで品物を送るだけ自宅にいながら完了。日本全国に着払い対応!

お申込み
お電話、メールでお申込み下さい。オペレーターに掛軸の由来や数量などお教え下さい。

お品物の発送
お品物をしっかり梱包してください。ワレモノ扱い・送料着払いにてお送りください。日本全国対応!

査定・お振込み
現物を拝見し、査定金額をお伝えします。成約後、約3営業日以内にご指定の口座に振込みいたします。













