作家名 | 鄭板橋 |
---|---|
ジャンル | 中国掛軸 |
買取方法 | 出張買取 |
ご依頼地域 | 東京都中央区 |
- 買取スタッフのコメント
今回は東京都中央区佃のお客様よりお買取りした鄭板橋の掛け軸をご紹介します。
この掛軸は、鄭板橋がもっとも得意とした、竹・蘭・石を題材とした水墨の作品です。板橋は「三絶」と称されるように書画・詩作すべてよくし、孤立独往の文人です。その「三絶」のうちに其々、真気・真意・真趣の「三真」を宿すと言われるのが板橋の作品なのです。中でもその書風は異彩を放ち、次元が異なっていると評されるほど。
画法をもって書を、書法をもって画を描いた、書画一体の考え方を表現しました。しかし書だけをみても混然一体化しており、さらに書画詩の一体表現を実現するのは容易ではありません。
鄭板橋が生み出す芸術からは限りなく奥深い詩意を感じてなりません。鄭板橋の作品は海外オークションで高額落札実績があり、日本でも高値で取引されます。
古くからある収集品の中には、明治・大正・昭和初期に日本へ持ち込まれた鄭板橋の作品が含まれている可能性があります。
掛け軸だけでなく、額・巻物・まくりなど、鄭板橋の作品は全て高額買取が期待できます。
古美術永澤は鄭板橋を積極的に買取しています。「まずは査定から」といったお客様も是非お問い合わせください。
この作家のお品や中央区で掛け軸のご売却をお考えでしたら
こちらも御覧下さい。
その他の中国掛軸の買取実績
掛け軸 買取の流れ
出張・持込み鑑定会・宅配の
選べる3つの買取方法
- 出張買取
- 持込鑑定会
- 宅配買取
日本全国出張致します
ご訪問・査定
お約束の日時に目利きがご訪問。お客様の目の前で拝見・査定させていただきます。
成約・お支払い
査定金額にご納得いただけた場合、その場で現金にて買取いたします。
弊社代表がお品物を拝見して査定致します
お申込み
鑑定会は月2回、土曜日に開催しています。お電話、又はご予約フォームでお申込み下さい。
ご予約完了
ご売却をお考えのお品やご相談内容を、わかる範囲でお教えください。
査定・お買取り
弊社代表が拝見します。査定にご納得頂けましたら、現金でお買取りいたします。
着払いで品物を送るだけ自宅にいながら買取
お申込み
お電話、メールでお申込み下さい。オペレーターに掛軸の由来や数量などお教え下さい。
お品物の発送
お品物をしっかり梱包してください。ワレモノ扱い・送料着払いにてお送りください。
査定・お振込み
現物を拝見し、査定金額をお伝えします。成約後、約3営業日以内にご指定の口座に振込みいたします。